ロンドンのスーパー巡りとショーディッチ
この日の朝食も前の日とほぼ同じ
ホテルの食堂で食べられるのは楽でいい
そして この日は朝から良い天気♬
セントパンクラス駅も青空に際立つ
THE EUSTON FLYER というレストラン
THE ROCKET 前の日にも写真撮ってたな
この日は地元のスーパー巡り
海外では 街にあるスーパーに入るのが好き
お菓子 紅茶 スープの素 袋麺などの食品や
石鹸 歯磨きなどの日用雑貨
ついでにパンやフルーツなどを買ったり
ロンドンで見てみたかったのが
Sainsbury’s と Waitrose
まずは Sainsbury’s
紅茶やショートブレッドを購入
次はDAUNT BOOKSという書店を目指す
途中のビルに こんな風刺画
この建物がまたお洒落!
丸い窓の下の飾りとか♬
DAUNT BOOKS
ここでオリジナルの布バッグを購入
大好きなタイプの建物
地下鉄 BAKER STREET 駅ホーム
渋いディープグリーンのパブ
Liverpool Street Station
赤煉瓦 白枠窓 グリーン 黒 金文字!
なぜかこういう建物に惹かれる
この日のランチは
Old Spitalfields Market
大きなフードコートみたいな場所で
たくさんの人で賑わっていた
Fish & Chips のランチボックス
POPPIE’S という店で人気があった
ボリュームが凄い!
Old Spitalfields Market を出て
少し歩いていたら
実際のPOPPIE’Sの店があった
Since1952 自分より二つ年上(^^)
ショーディッチの街は白黒も似合う
街の建物や壁はグラフィティだらけ
Fish & Chips の店
美容室の壁にもグラフィティ
Boxpark Shoreditch
細長い建物の屋上に店が並ぶような
面白いつくり
なんだかカッコいい♬
これも面白い!
いい塩梅に緑に包まれたレストラン
地下鉄TUBE
ここがもうひとつ行きたかったスーパー
Waitroseの1店舗
泊まっているホテルからも
歩いて10分程度で来れるロケーション
The Brunswick Centre
というきれいなショッピングモールに
併設されていた
リゾート地にあるようなマンションと
1階部分のショッピングモールが
細長いコの字型のようになっている
明るくて開放的な素敵なモールで
とても気に入った!
ホテルに帰る途中にあったマンション
また来てしまったセントパンクラス駅
何度来ても感動するカッコ良さ
天気の良い昼間は また光が良い感じ
実はセントパンクラス駅構内にも
FORTNUM & MASON はある♬
写真で店内の様子をよく見て!
めちゃくちゃかっこ良くないですか?
この日の夜 友人が合流
同じホテルに宿泊し
翌日は一緒に列車で1時間の
Lewesという小さな街へ行く
この日の歩数は 23,835歩
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。