日本ドナウフォトクラブ撮影会 浅草

今日は所属するフォトクラブの撮影会が
浅草であった。
今年で5周年を迎えるフォトクラブ、
2ヶ月に1度のペースで行われる撮影会。
成人式に重なったためか人出が多い。
幹事の方が作成した見所リストと地図を
持って個人で周り懇親会場所に集合する事に
まずは、集合場所の観光案内所の8階から
スカイツリーや仲見世を撮影。
真正面にスカイツリー
この位置からの仲見世も面白い
雷門前から人混みが始まる
人混みの中、仲見世を歩く
揚げまんじゅうは1個百円
有名な甘味どころ梅園も人で賑わう
浅草寺 海外観光客も多く見られる
隣りの浅草神社のお詣りも長い列
母子地蔵尊
天麩羅の大黒家前にも長い列
着物の胡蝶の屋根には鼠小僧が
昨年12月17日にオープンしたばかりの
”まるごとにっぽん”
日本各地の優れもの美味しいものが揃う。
熊本の滝川コロッケ本舗
迷った末”はるかコロッケ”を食べた。
熱々のコロッケ 美味しい!
正月らしさが残る浅草演芸ホール
新仲見世通りを歩く。
マルベル堂提供のスター写真が楽しい!
洋食のヨシカミ
オムライスやエビフライなど美味しそう
合羽橋商店街まで足を延ばす。
食品サンプルのお店が楽しい!
焼きそば ナポリタン パンケーキ欲しい!
花やしき通りに戻る。
懐かしい雰囲気が漂い 惹かれる。
市川團十郎の銅像
言問通りをまっすぐ進み、
言問橋からスカイツリーを望む
そこから暫く隅田川沿いを歩き、
スカイツリーとアサヒビール本社ビル
この後 蔵前にある”懐石今井”に集合して
フォトクラブの新年会を楽しんだ。
今日の歩数は 18,288歩
コメント
-
2016年 7月 01日
この記事へのコメントはありません。