旅71日目 見どころ満載のパリを歩きまくる
ホテルの朝食はシンプルにパンとコーヒー
レセプションの前にテーブルを並べただけの
アットホームな朝食だった。
今日は朝から曇り空で涼しい。
まずポンデザールを渡って、
ルーヴル美術館へ。
パリは4回目だが、未だ入った事ことが無い。
今日も入場を待つ長蛇の列に恐れをなして
外から建物を見るだけに終わった。
カルーゼル凱旋門
チュイルリー公園
コンコルド広場のオベリスク
プチパレ
グランパレ
マリニー劇場
マリニー劇場のある公園
もう一度グランパレに戻って、
セーヌ川沿いに歩き、アルマ広場から
モンテーニュ大通りに入る。
モンテーニュ大通り
ロンポワンでシャンセリゼ大通りにぶつかる
今度はシャンゼリゼ大通りを
凱旋門に向かって歩く。
シャンゼリゼ大通り
ラルザス
フーケッツ
カフェやレストラン、ブランドショップを
眺めながら歩いていると青空が出て来た。
青空の出て来たシャンゼリゼ大通り
ルイヴィトン
プチバトーでお買い物
あっという間に凱旋門に到着
凱旋門の螺旋階段を上って屋上へ出る。
ここからパリ市内を見るのも久しぶり。
やはり、シャンゼリゼ大通りが気になる。
凱旋門を観たあと、
今度は Saint James Paris というホテルへ
実は、このホテル
ジミーコールセンさんという写真家が
今年の5月に写真集として出版されている。
自分も この写真集に少し係わらせて頂き、
出版記念の写真展会場では、
ジミーさんと お話もさせて頂いた。
7月にパリに行く話をしたところ、
是非一度行ってみたらと勧められて
早速今日は見に行くことにしたのだ。
ホテルに着いて、支配人らしき人に
ご挨拶をしたところ、
ディナーとバーは夜7時から始まるとのこと
外観を撮らせて頂いた。
やはり品があって美しい!
ジミーさんの写真集は本当に素晴らしかった
そのホテルをこの目で見れてとても良かった
このホテルからすぐの場所に、
ブローニュの森がある。
せっかくなので、公園の中を少し歩いてみた。
湖まで行って戻ってきた。
その後、ヴィクトルユゴー広場から
トロカデロ広場まで歩いた。
トロカデロ広場
広場の先はシャイヨー宮で、
ここからエッフェル塔が良く見える。
そして、エッフェル塔に向かって歩く。
エッフェル塔、とても美しい。
どんどん近づき、
エッフェル塔の下をくぐる
真下から写真を撮る
通り抜けたところから見上げて撮る
エッフェル塔の後は、
サンドミニク通りを歩いて
アンヴァリッドまで。
サンドミニク通り
サンドミニク通りにあるカフェコンスタン
アンヴァリッド
アンヴァリッドの後はセーヌ川沿いを歩く。
アンヴァリッド橋
アレクサンドル3世橋
アレクサンドル3世橋の上から
コンコルド橋
ルーヴルに入れなかったので、
オルセー美術館に入ろうかと思い行ったら
17時で入館終了していた。
行ったのは17時20分頃だったので残念!
仕方が無いので 一旦ホテルに戻って
シャワーを浴び、
夕食のお店の開く時間を待った。
宿泊しているホテルの周りには、
6〜7軒の日本料理屋がある。
そのうちの1軒 SUSHI HOUSEに入ってみた
寿司とカリフォルニア巻と刺身と餃子の
セットを頼んだ。
やっぱり、日本料理は美味しい!
夕飯を食べ終わると 20時だったが、
まだまだ明るいので少し歩いてみた。
サンミッシェル橋とシテ島
ポンヌフ
今日の歩数は 33,611歩。
久しぶり、この旅3回目の3万歩超え。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。