
今日も午前中 友人がホテルまで来てくれて
車でキャピラノサスペンションブリッジへ。
高さ70mの吊り橋をはじめ、
木と木の間に渡した橋を渡って行くコース、
透明なガラス板の踊り場など
高所恐怖症の人にはちょっと無理なパーク。
小学生くらいの団体客も多かった。
入場料が大人一人4,000円くらい必要だが
かなり混んでいた。
聞いた所では ここは個人の持ち物らしい。
自分は ジェットコースターとかは
全く駄目なのだが、
高い所はまぁまぁ好きな方。
なので、ドキドキしながらも楽しかった!
その後 昼食を食べる。
今日は”浜えい寿司”という和食屋で
週がわりランチを頂いたのだが、
見ての通りかなり豪華で しかも美味い!
板前さんは日本人、ここはお勧め。
明日から海外旅行の友人とは ここでお別れ。
2日間本当にお世話になった。感謝!
ホテルで2日分のブログを仕上げた後、
夕方からイングリッシュベイへ出かけた。
ビーチを歩く。
途中、小さな公園みたいのがあり、
そこで面白いオブジェがあった。
先住民が石を積んで作るイヌクシュク。
そして、たまたま座ったベンチを見ると
何か小さなプレートに文字が…
両親への想いや愛情と共に、
このベンチに座るひとに向けて。
なんだか暖かい気持ちになった。
そのままビーチを歩いて行く。
ジョギングをするひとが結構多かった。
そしてまず バラード橋が見えてくる。
たもとにはフェリー乗り場も。
さらに歩いて行くと 次はグランビル橋。
この辺りはマリーナになっている。
ここでビーチとお別れ、
次は近くにあるイエールタウンへ向かう。
倉庫街が再開発されて出来たらしく
レンガ造りのおしゃれな建物が並んでいる。
夜の7時過ぎという時間帯なので、
カフェやレストラン等 どこも賑わっていた。
ここで夕食にしようか少し迷ったが、
もう少し歩いてからということした。
結局、昨日から気になっていた
カフェクレープという店で
クレープとフレンチフライを食べた。
カフェを出て、ホテルへ帰る道。
これで夜の8時30分過ぎ、
暗くなるのは9時30分を過ぎた頃。
つい夜更かしをしてしまう。
逆に冬は3時頃に暗くなってしまうらしい。
今日は橋を渡ったり、橋の下をくぐったり
ブリッジづいた一日だった。
今日の歩数は 16,393歩。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。